top of page
Top
setagaya_judo_club_hero_5
Introduction

世田谷柔道クラブ

世田谷柔道クラブは、東京都世田谷区の尾山台にて、3歳から社会人まで幅広い対象に柔道を指導しています。仲間の大切さや心の強さを、たくさんの人との交流で育みます。柔道を身近に触れていただけるよう、地域のスポーツ振興にも努めています。

通いやすい環境

東急大井町線尾山台駅から徒歩5分。近隣からたくさんの子供たちが稽古に通っています。

大会に出場

数々の大会に出場し、高成績を残してきました。柔道を通して人間形成を図り、世界に通用する選手を育てます。

レベルに合わせた指導

柔道指導に長年携わってきた指導者たちが、年齢やレベルに合わせ、一人ひとりに丁寧に指導をします。

稽古の様子、試合結果、時間の変更などのお知らせは、FacebookInstagramのページをご覧ください。

  • Facebook Social Icon
  • Instagramの社会のアイコン
Schedule

クラス・稽古時間

年齢や学年でクラス分けをしています。本格的な柔道のクラスも設置していますので、レベルに応じた練習ができます。

class_schedule_20211005.png
幼少

体操や回転運動さらに礼節を指導していきます。大きな声で挨拶ができ、転んでも怪我をしない体づくりを目指します。

中学生・高校生

初心者から入門可能です。心技体、文武両道、競技力の向上を図り指導を行います。人間力を学ぶ場としても最適です。

小学生ビギナー

礼節を学びながら身体を動かし、更には、柔道という武道に触れ合い、心技体、競技力の向上を図ります。

小学生アドバンス

​試合に向けての実践的な練習内容です。生徒一人ひとりに合わせた技の指導を行なっています。

学生・一般

本格的な乱取りや練習で、汗を流して楽しい仲間作りができるクラスです。初心者の方も体力向上から大歓迎です。

spacemarket_logo.png

道場の時間貸しを提供しています。柔術、キックボクシングなどの格闘技から、トレーニング、ピラティス、ヨガなどのレッスンに最適です。セミナーやイベント、フリーマーケットやバザーなど、様々な用途でもご利用いただけます。詳しくはスペースマーケットのページをご覧ください。

airbnb_logo.png

海外からの旅行者・ビジターの方向けに、柔道体験を提供しています。日本ならではの体験をしたい方、人々との交流の輪を広げたい方におすすめです。詳しくはAirbnbのページをご覧ください。

Coach

講師紹介

子供たちのレベルや個性に合わせ、ここでしか出来ない充実した内容の練習になるよう日々研究しています。

世田谷柔道クラブの講師:石道真輔

石道 真輔

柔道は自分との戦いのスポーツです。心を強くし、分かり合える仲間が出来る。そんな道場でありたいと私自身も日々精進しています。是非一緒に頑張りましょう。

世田谷柔道クラブの講師:長久保直樹

長久保 直樹

私は柔道を通じて多くの事を学びました。今の自分があるのは柔道のおかげだと思っています。私がこれまでに学んできた多くのことを、できるだけ多くの方に伝えていけたらと思います。

世田谷柔道クラブの講師:斎藤康則

斎藤 康則

社会人から柔道を始めた経験を活かし、初心者の方にも分かりやすい指導を心がけています。また、世界で通用する柔道家の育成、柔道を通しての国際交流にも努めています。

世田谷柔道クラブの講師:山田宏輝

山田 宏輝

沢山の子供達から社会人まで、柔道の素晴らしさ、楽しさを、諦めない心を指導出来ればと思います。

世田谷柔道クラブの講師:山本幸紀

山本 幸紀

柔道は心・技・体を磨くことの出来る素晴らしいスポーツです。幼少から社会人の方まで汗を流し楽しく鍛え、柔道の素晴らしさを体感しましょう。

coach_okamoto.jpg

岡本 繁太

柔道は試合での強さが全てではありません。稽古を通じて、どんな困難にも負けない、より良い人生の歩み方を一緒に学び実践していきましょう。

Join

入門案内

3歳から社会人まで、また、初心者も経験者も入門をお待ちしています。稽古の見学・体験は気軽にお問い合わせください。

入門方法

稽古の見学・体験を希望される方は、電話またはメールにてお問い合わせください。入門をご希望の方は、入門申込書をダウンロードして、必要事項をご記入ください。稽古開始日までに以下を道場にお持ちください。

入門料(税込)

12,200円

月謝(税込)

幼少:6,500円

小学生ビギナー:8,500円

小学生アドバンス:12,000円

中学生:12,000円

一般:12,500円(学生は12,000円)

スポーツ保険料

幼少から中学生:800円

高校生から一般:1,850円

入門申込書

Contact

アクセス・ご連絡

東急大井町線尾山台駅から徒歩5分。通いやすい環境にあります。自動車または自転車でお越しの際は、公共の駐車場・駐輪場をご利用ください。

住所

〒158-0086

東京都世田谷区尾山台3-29-8

Cube 地下1階

電話

03-5760-6588

ホームページ/SNS

http://www.setagaya-judo.com​

Facebook

Instagram

​メールでのお問い合わせ

お送りいただいたメッセージを受け取りました。

柔道が日本の未来をツクル。

​世田谷柔道クラブはEnjoy Judoの加盟団体です。柔道大会やイベント情報はこちらをご覧ください。

© 2019 Setagaya Judo Club

bottom of page